「他園交流」
「他園交流」 燃えに燃えた運動会が終わり、心にぽっかり穴があく・・ なーんてことは1ミリもなく、まだまだ!と挑戦を続け、もっともっと!と求め続けるこどもたち! どのクラスも散歩にたくさん出かける中、年中、年 […]
「他園交流」 燃えに燃えた運動会が終わり、心にぽっかり穴があく・・ なーんてことは1ミリもなく、まだまだ!と挑戦を続け、もっともっと!と求め続けるこどもたち! どのクラスも散歩にたくさん出かける中、年中、年 […]
「写真スポット誕生」 夏まつりの時、保護者の父ちゃんが、自分の店用に作って下さった「顔はねパネル」。 まつりの後玄関先に置いておいたら、毎日顔をはめて帰るこどもたち。 これは一回ぽっきりでさよならするのは、
♪いしや~きいもっ やきいも~ アツアツ ホクホク 黄金の焼き芋はいかがかね~ 焼き芋ひと筋19年っ 焼き芋本舗だよ~♪ さあさあ よってらっしゃい 食べてらっしゃい 口田なかよし名物「焼き芋
「運動会 物語⑧ ~3歳児 なのはな1組2組編~」 誰かが部屋から廊下に飛び出せば・・みーーんなが「わーい」と出ていっちゃって・・ こどもたちが楽しく走り回る背中を眺めるー・・なんてことも多々・・(笑) &
「運動会 物語⑧ ~3歳児 なのはな1組2組編~」 続きを読む »
「運動会 物語⑦ ~0歳児 つめくさ組編~」 0歳児クラスつめくさ組です!4カ月~1歳6か月までのこどもたちが暮らしています。 “よく眠り よく食べよく飲んで よくあそぶ!” この生活リズムの安定なくしては
「運動会 物語⑦ ~0歳児 つめくさ組編~」 続きを読む »
「運動会 物語⑥ ~1歳児 どんぐり組編~」 春はあそんでいる途中に眠たくなっちゃって・・という微笑ましい姿もあったどんぐりぐみ。 夏のプールを越え、今ではお昼寝になっても「マダ
「運動会 物語⑥ ~1歳児 どんぐり組編~」 続きを読む »
「運動会 物語⑤ ~1歳児 つくし組編~」 元気いっぱいつくし組。 給食大好き!手つなぎ散歩大好き!歌リズム大好き!なーんでも目を輝かせてとびついてくるこどもたち! 今一番好きなのは・・「お世
「運動会 物語④ ~2歳児 白・黄たんぽぽ組編~」 私たち白・黄たんぽぽ組は「金太郎」に憧れ、「金太郎」の物語の中にどっぷり入り込んであそびました㊎! 「みんなで一つのイメージを共有して、どき
「運動会 物語④ ~2歳児 白・黄たんぽぽ組編~」 続きを読む »
「運動会 物語③ ~4歳児 ひまわり組編~」 我園には「○歳児は▲▲をしましょう!」と決まっていることは一つもなく、毎年担任が春からあれこれしながら育てたい内容に応えられる活動を選びぬいていきます。 &nb
「運動会 物語③ ~4歳児 ひまわり組編~」 続きを読む »
運動会 物語② ~5歳児 もみのき組編~ 目指せ「みんなが本気のうんどうかい!」「こどもたち一人ひとりが輝けるうんどうかい!」!! 子どもたちは勝負が大好き。一日何