みんなでうんどうかいごっこ〜舞台裏より〜②
口田なかよし保育園運動会、こどもの力を最大にひきだせるよう、縁の下も全力。
道具係は黒子に徹し、こどもの集中を切らさないよう忍者のように素早く舞台変更。力100%頭150%必要😀
園長は園庭後方の舞台裏、音響ブースの中から応援。片手にマイク(競技説明にクマやカエルの声・・何でも屋さん。)片手にハンカチ(開幕から胸いっぱい)時折写真(HP掲載写真も舞台裏ショット!)。
こどもたちの「今」を写真、動画で残してくださるのは石原写真館さん。運動会ごっこから参加してアングル確認して当日に臨んでくださいます。
縁の下も、がんばります✊
さてお待たせしました!
うんどうかいごっこ幼児編突入〜!
3歳児なのはな組!「オキクルミと悪魔」のごっこがおもしろくておもしろくて。
どんな世界か・・?
ちょっとクラスだよりを拝借。
歌とともに楽しい世界にどっぷりつかって、あそびの中で挑戦!いいねー!
かっこいいぞー!なのはな組ー!
4歳児クラスひまわり組。夏、登り棒にツルを巻きつかせてヘチマを育て大成功。ヘチマ愛を胸に修業に励む日々。仲間と心と力を合わせて〜いざ勝負っっ!日に日に「もっと〇〇したらいいんじゃない?」「すごいじゃん!」かけ合う声が高まってますよ!
フレーフレーひまわりー!
5歳児クラスもみのき組。運動会のテーマも考えてくれました。パンパカパーン!
よっしゃー!
うんてい修業の勲章は両手に肉刺(まめ)!競技のルールもクラスで決めながら高め合う!葛藤する仲間に声をかけ、時には涙やぶつかり合いも。全身全霊で臨む一戦一戦は観る人も息をのみ、手に汗握る!
【うんどうかいごっこ只今の成績】
赤チーム一勝・黄チーム一勝
さぁ、あと一週間!
な〜いてわらって〜そだちあう〜🎵