「がんばったパーティー」
おめでとうの時はパーティーしよう。
うれしい時もパーティーしよう。
どんまいの時もパーティーしよう。
がんばった時もパーティーしよう。
とゆうわけでー・・
運動会めちゃんこがんばったのでー・・
パーティーするよーー!!!
いえーい!
毎日お兄ちゃんお姉ちゃんの勇姿を見続け「憧れ魂」満タン。
“それやってみたかったんだよね〜!!”の競技を各クラス一つづつ厳選!
はっじまっるよ〜!
2回目の運動会〜!!
0歳児つめくさ組は大好きなカエルちゃんとヨーイドンに大挑戦〜!
おっきいちゃんは指差ししながらヨッチヨッチ、ちっちゃいちゃんも「おいでー」の声を求めてズリズリ前へ!すごいすごい!!みんな目的捉えて進む進む♪7ヶ月〜1歳半のお友だち18人スクスク大きくなっています!あっぱれで賞!

1歳児どんぐり組は、なんと!赤ちゃん肩車してあやしながらヨーイドン!ついこの間歩き始め、ついこの間小走りし始め、自分で精一杯!かと思いきや、赤ちゃんに気持ちを寄せて走る見事なヨーイドン!立派で賞。

1歳児つくし組。クラスの一員「じいちゃん」が、カブが大きすぎて困ってるー💦即座に駆け寄り”お助けしましょう”!
見てください!この晴々とした表情!人生2年目!頼りになります!!
困った時はつくし組に助けを呼ぶで賞!


可愛いお魚さんは2歳児たんぽぽ組。パーティーするのを知ってか知らずか?クラゲ・うなぎ・マグロがやってきたー!スイミーオールスター!
一段階グレードアップのヨーイドン!コーンをグルリと回って走っちゃうよー!まるで水中運動会♡
ごっこの世界でたっぷりどっぷりあそんで大満足で賞!

3歳児オキクルミなのはな組。イタズラ好きの荒熊が運動会のお礼(どんぐりをあげた)に「どんぐりコロコロバトン」を持ってやってきた!ならばやろう!初トラックリレー!
おーっと!
「トラックリレー」のはずが「自由コースリレー」に変更だー(笑)!(注・初めてのトラックリレーでは、あるあるの姿で愛おしすぎるのです)

しかし誰も投げださず次の人にバトンを渡せて100点満点!初々しくてハナマルで賞!

4歳児ひまわり組と5歳児もみのき組は、特別混合リレー!!1チーム23人の長蛇!
追って追われて抜いて抜かされ、走る!走る!とにかくチームのために走るー!!!
応援の声もカッラカラ!
保育園中が一点集中!

こんな姿を見せてもらったら、ちっちゃいクラスは、そりゃぁもう、
「こんな風に大きくなりたーーーーーーい!」
って叫びたくなるよね!

ものすごーく、かっこよかったで賞!
笑って叫んで感涙して大忙しの1時間。

給食室では盛り上がる園庭をチラチラ見ながら、洗って切って計って混ぜてこちらも大運動会!
腕を振るってパーティーメニューこさえますよ!

じゃっじやーん!完成〜!!たらふくお食べ〜!

あー幸せ。

あ、そうそう。おまけに。
職員も本気でひと競技。目標!怪我をしない。

怪我せずにできました😉

とゆうわけで!
みーんなで運動会がんばったので大パーティー!
最高に楽しかったでーす!
またパーティーします!
明日はどんな楽しいことが起こるかな♪
