2025年保育初め!

〈新年の保育スタート。今年もよろしくお願いします。〉

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

乳児クラスでも幼児クラスでも、新春おめでとう会を開いていました。コマ回し、羽根つき、かるた、たこあげなど、お正月のあそび、伝承遊びを伝え、先生たちがやってみせると、こどもたちはよーく見ていて、やってみたい!と挑戦。あそびがまた豊かになります。獅子舞も登場。今年もたくさんあそんで元気に過ごせますように。

 

笑う門には福来る!

〈天狗さんからコマ届く!〉

三滝の山からいつもみんなのことを見守ってくださっている天狗さんから、幼児クラスのこどもたちに、コマが届きました!お昼寝起きに、天狗さんからのお手紙と包みを見つけた年長さんたちは、「なんかきとるー!!」と、すぐに年中年少クラスに伝えに来てくれて、みんなを起こしてくれました。包みを見つめるみんなの目はキラキラしていましたよ。ひもゴマは、まずは紐の巻き方から修業が必要です。さっそく、粘り強く向かっている姿がありました。回るようになるかな?いっぱい遊ぼうね!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール
PAGE TOP